求人情報

患者様の声

すすむ歯科ブログ

初めての方へ

すすむ歯科クリニックのホームページへようこそ



当院は開業して25年目を迎えることができました。これまでご来院いただきました多くの患者様と献身的に仕事をしてくれたスタッフのお陰と感謝申し上げます。
歯科医療は日々進化しており、その目的とするところも時代とともに変化してきております。そこで、私の診療に対する考え方をご説明させて頂きます。

  • 初めての方へ
  • 初めての方へ
  • 初めての方へ

診療に対する想い

1. 歯科医療の最終的な目的は身体の健康を維持し、増進し、快適に食事、生活ができる時間を伸ばすことです。
昔は痛くなったら通院して痛みを取り除き、食事ができるようにすることが歯科医院の目的でした。
しかし、近年虫歯と歯周病は口の中だけの疾患にとどまらないことがわかってきました。虫歯と歯周病の原因となる細菌が遠く離れた臓器から発見されることから、様々な全身疾患を引き起こしたり、悪化させることがわかってきたのです。
糖尿病、肺炎、関節リウマチ、腎炎、動脈硬化から継発する脳血管疾患、心疾患など多数に及びます。いずれも健康寿命に影響する重大な疾患ばかりです。お口の中を健康に保つことでこれらの重大疾患を予防したり、悪化を防げるのであれば、歯科医療がもたらす恩恵は計り知れないものがあります。
このような事実を多くの患者様にご理解頂き、ご自身のお口の状態に関心を持っていただきたいと考えています。歯の治療を通じて健康になって頂けたら歯科医師として最高の喜びです。

2. 虫歯も歯周病も悪化すると元の状態に戻すことはできなくなります。また、治療にも限界があります。早期発見、早期対処が大切です。
虫歯の治療で患部を取り除くことは歯の一部を失う事であり、歯周病は歯を支えている骨を失う事になり、元の状態にもどすことは不可能になります。
現状を維持する事が治療の目的となります。そこで、お口の中を健康に保つためには生活習慣を見直して改善する事と定期的に歯科を受診してケアーを継続することの大切さをご理解頂きたいと考えています。
できる限りのご支援を致します。身体の一部が元に戻らない状態になることはできる限り避けるべきで、予防できる疾患は予防することが何より大切と考えます。

以上の観点から日々治療にあたっておりますが、安心してご来院いただくために次のようなことを心掛けております。

  • 初めての方へ
  • 初めての方へ

安心、安全な歯科医療をもとめて

1. 院内も清潔管理を日々見直し、改善できる事から改善していく。
2. 治療に伴う偶発症をできる限り減らすために
できる限り全身状態を把握するように努める。
3. 救急事態への対処を日頃から訓練しておく。


  • 初めての方へ
  • 初めての方へ
  • 初めての方へ

© 2015 susumusika clinic.